自慢のお料理

四季折々の味覚を、
大切な人と舌鼓

丹後の自然で育まれた新鮮な食材たちを厳選して振る舞います。
冬はもちろん、丹後の冬の味覚「かに」料理を心ゆくまで味わい下さい。

琴海自慢の自家製品

朝食にお出しするお漬物など、琴海のお料理を彩るお野菜たちのほとんどが、丹精込めて作った自家製となっております。 白菜やほうれん草、赤かぶなどの旬のお野菜を、四季の実りに感謝しながら収穫しお料理しています。 また、ご好評いただいている朝食のカレイの干物も自家製です。下処理から干すところまで全て手作りで、大きく身のふっくら厚いカレイを提供しております。 採れたてのお野菜と自慢の干物を、ぜひご賞味ください。

健康に優しいお料理

当館のある京丹後市は、多くの百寿者(百歳以上の方)が長寿を育んでおられる、健康長寿の町として知られています。
当館では京丹後で育まれた豊かな食材をふんだんに使い「まごわやさしいこ」を積極的に取り入れた、体に優しいお料理をご提供しております。

「まごわやさしいこ」とは
  • (ま)豆類:良質なタンパク質や食物繊維が豊富
  • (ご)ゴマ:抗酸化作用やミネラルが豊富
  • (わ)ワカメなどの海藻類:ミネラルや食物繊維が豊富
  • (や)野菜:ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富
  • (さ)魚類:良質なタンパク質やDHA・EPAが豊富
  • (し)しいたけなどのキノコ:食物繊維やビタミンDが豊富
  • (い)イモ類:食物繊維やビタミンCが豊富
  • (こ)酵素:消化を助け、代謝を促進

これらの食材をバランス良く取り入れ、お客様の健康を願い、一品一品心を込めて調理しております。

春~秋のお料理

春~秋 会席料理

春から秋は、地魚をふんだんに使用した会席料理。春から日本海は魚種がとても豊富になります。
旬に彩られた会席で、麗らかなおもてなし。

夏のお料理

夏はアワビや天然岩牡蠣等の美味しい季節。
大振りの磯の風味が、京丹後に夏を運んできます。

秋のお料理

実りの秋は脂ののった魚介だけでなく、松茸などの山の幸も豊富。
夏の間に太陽の光をいっぱい吸収した食材たちは、
栄養や甘みがぐっと増しています。

かに料理(11月~3月)

冬の日本海の恵み、
松葉蟹を味わう

冬の日本海の味覚といえば、やはり松葉蟹。
当館では、11月の漁解禁から3月までの期間限定で、新鮮な松葉蟹を使った会席料理をご用意しております。
口の中に広がる上品な甘みと、とろけるような食感は、まさに冬ならではの贅沢。

朝 食

一日の始まりに、
からだに優しい和朝食

当館では、ご宿泊のお客様に、一日の始まりを心地よく過ごしていただきたく、健康にこだわった和朝食をご用意しております。
中でも自慢の「カレイの干物」は、下処理から干すところまで全て手作りしております。身が大きくふっくらとしたカレイは、多くのお客様にご好評をいただいております。
食事の内容は季節によって異なります。

お子様料理

  • お子様ランチ

  • お子様会席(春~秋)

  • お子様会席(冬)

当館では、お子様連れのお客様にも安心してお食事を楽しんでいただけるよう、お子様用の料理もご用意しております。
小学生のお子様には「お子様会席料理」を、幼児のお子様には「お子様ランチ」をご用意いたします。
お子様に人気の料理が盛りだくさん。お腹一杯召し上がってくださいね。

※食材やメニューはその日の仕入れにより変更する場合がございますので写真は一例です。
※現地カード決済は、VISA、MasterCardにて可能です。