健康増進法の改正により、全館禁煙となっております。お煙草は館外の喫煙スペースにてお願い致します。

お料理旅館、琴海へようこそ

琴海は、京丹後市の豊富な作物と海の幸をふるまう、お料理が自慢の旅館です。
食材にこだわり、料理を彩る野菜のほとんどが丹精込めて作った自家製。
春〜秋は会席料理、冬はかに料理で皆様をおもてなし致します。
ご家族・ご友人、皆様でわいわい愉しみながら、味わって頂きたい。
美味しい記憶と想い出を作りに、是非いらしてください。

琴海の料理

琴海では、地元の新鮮な食材をふんだんに使用し、季節ごとに趣向を凝らした会席料理をご用意しております。
日本海の荒波で育まれた魚介類、豊かな大地で実った野菜など、素材本来の味を活かし、一品一品丁寧にお作りしております。

食材へのこだわり

日本有数の長寿のまち、京丹後。琴海では、お客様の健康を第一に考え、食材選びにこだわっています。
地元で水揚げされた新鮮な魚介類はもちろん、自家農園で育てた旬の野菜をたっぷり使用。栄養満点で身体に優しいお料理をお楽しみください。
長寿の秘訣は、日々の食にあり。琴海は、お客様の健やかな旅を、心を込めたお料理でお手伝いいたします。

松葉蟹

冬の京丹後を代表する味覚といえば、なんといっても松葉蟹。11月6日の漁解禁から3月までの期間限定でお召し上がりいただけます。
身の甘み、とろけるような舌触り、濃厚なカニ味噌、どれをとっても至福の味わい、まさに冬の味覚の王様です。

朝どれイカ

日本海の荒波にもまれたイカは、身が締まり、甘みが強いのが特徴です。当館では、その日水揚げされたばかりの新鮮なイカを、贅沢にも姿造りでご提供いたします。

料理旅館 琴海 女将 小松裕美子

女将よりご挨拶

夕日ヶ浦温泉 料理旅館 琴海のWebサイトにお立ち寄り頂きまして、誠にありがとうございます。
京都府の北部にございます、夕日の景勝地「夕日ヶ浦」に、父と母が昭和48年に「小松荘」を創業したのが始まりで、今年で45年目を迎える事が出来ました。
これも偏にお越し頂いた皆様のおかげでございます。
又、一度お越し頂いたお客様の再訪が多く、永くご贔屓にしていただいているのも当館の特徴でもあります。

「また来たで!」とお客様の笑顔が見られますよう、スタッフ一同これからも精進して参ります。皆様との出会いを心よりお待ち致しております。

館内全面禁煙化に関してのお願い

令和2年4月1日より、改正健康増進法に基づき 館内全面禁煙(加熱式たばこ含む)とさせて頂いております。 喫煙は屋外(玄関横)に設置しております、所定の喫煙スペースをご利用下さいますようお願いいたします。 ※お部屋で喫煙された場合、損害補償(清掃・消臭作業代、客室販売停止代)として¥80,000申し受けます。