合宿用・新型コロナウイルス感染症拡大防止対策についてのご案内
厚生労働省及び・日本旅館協会・生活衛生同業組合が発表しております。
ガイドラインに沿って感染防止に対応を行っております。
ガイドラインに沿って感染防止に対応を行っております。
- 代表・指導者様へ
- 現在当館では客室受け入れ人数制限をしております。
※10畳間→5名まで
※8畳間→3名まで
- 全体ミーティングは館外でお願いいたします。
現在、ロビーは三密回避の為一時的に閉鎖しております。尚、食会場もお食事以外でのご利用は出来ません。どうぞご了承くださいませ。)
- 現在当館では客室受け入れ人数制限をしております。
- 選手の方へ・御協力お願い
-
- チェックイン時の検温実地・手指アルコール消毒にご協力くださいませ。
入館時、マスクの着用確認→手指消毒・検温をさせて頂きます。)
※37.5℃以上の発熱のある方の宿泊はお受けできません。
※1か月以内に海外渡航歴のある方はご遠慮ください。 - お部屋を出られる際、浴室・お食事の時以外は必ずマスク(ご持参下さい)の着用をお願いします。
- 玄関入口・客室洗面・食会場入口に設置してございます除菌消毒液で手指の消毒をしていただきます様お願いします。
- 入室までの間は窓を開けさせていただきます。
- お部屋を出られるときは、窓を開けて頂きます様お願いいたします。
- パブリックスペースでは3密を避けるようお願いいたします。
- お風呂は1部屋ごとに順番でお入りください。
- 大浴場は3密になりやすい為、30分程度を目安にご入浴ください。
- (混みあう時間帯16:00~18:00。混雑状況を見ながらご入浴ください。)
- 脱衣所内ではマスク着用、対面での会話を控える様お願いします。
- できる限り客室トイレをご利用ください。
- 大浴場のドライヤー・アメニティ(化粧水・乳液)は一旦撤去させていただきます。(ドライヤーはお部屋に備え付けて御座います。)
- ご滞在中はスタッフの客室への入室は控えさせていただきます。
- お部屋では騒がず静かにお寛ぎ下さい。
- ご滞在中はこまめに窓を開けて換気をしてください。
- お食事のお席は間隔を開けて配置させて頂きます。
- お食事が始まるまで、マスクの着用をお願いします。
- 飛沫感染防止の為、お食事中の会話はお控え下さい。
- 万が一滞在中に体調不良や発熱・咳等の症状が出た場合は、どうぞご遠慮なく速やかにご相談下さいませ。
@京都府丹後保健所 0772-62-4312 (平日8:30~17:15)
@京都府健康対策課 075-414-4726 (平日・土日祝24時間対応)
- チェックイン時の検温実地・手指アルコール消毒にご協力くださいませ。
未だ新型コロナウイルス感染症の収束が見えない状況の中で、沢山のお約束事をお願いすることに大変心苦しいのですが、ここはどうかお客様の御理解・御協力を承ります様お願い申し上げます。
料理旅館 琴海